定年後を安心して暮らすためのサポーター
・退職金の受け取り方は3通りあります。(これは企業によっても異なりますので、会社の規定に記載があったりし
ますし、わからなければ人事担当者などに聞いて、確認してみましょう)
・どの方法で受け取るかを決めるには、税金面も考慮しますが、ご自身の今後の生活費やローン、公的年金の額など
も考慮することが必要です。
・一時金でもらうと他の所得税より優遇された計算方法で税金が計算されるメリットがありますが、「使いすぎてし
まう」「年金でもらうより額が少なくなる場合がある」などの不安要素もあります。
・年金で受給すると、公的年金との合計額に対して住民税・所得税が課税されますし、公的医療保険料や介護保険
料、公的医療の自己負担額の割合や高額介護療養費・サービス費のランクに影響がでてきて、それぞれの負担が増
加する可能性があります。
ただし、一時金で受け取るよりは受取総額が多くなることもありますが、上記のような公的負担の増加も考えて決
めたいものです。
・そこで、両者の比率を50:50にしたり75:25にして受給される方もいらっしやいますが、企業によっても
規定が異なるようですので、自社の規定を調べておきましょう。